地域ニュース / 地域ニュース / 関東 | 2017年6月15日 木曜日
「練馬あるある」絵本で区への愛着をはぐくむ!
練馬区は、独立70周年を記念し、区民の練馬区への愛着を“絵本”で育む『I ❤ 練馬あるある』キャンペーンをスタートさせる。このキャンペーンは、2015年から実施している練馬区広報プロジェクト「Yori Dori Midori 練馬」の一環で実施されるもの。絵本「ママがおばけになっちゃった!」やNHK Eテレみいつけた!「おててえほん」などで人気の絵本作家のぶみさん(練馬区在住)とコラボレーションする。
練馬区が2016年に実施した区民意識意向調査では、区への愛着を感じると答えた人が8割を越えた。今回のキャンペーンでは、区民や子ども達の区に対する愛着をより一層はぐくんでもらうことを目的としている。
「練馬区はオーストラリアの形に似ているけど、大きさが全然違う」、「練馬スパゲッティは給食で人気だけど、具材の練馬大根は抜きにくい」など、練馬区の“あるある”を少し自虐的に表現しつつも、どこかクスっと笑えて、最終的には区への愛着が自然と湧いてくるような、「のぶみ」さんらしい絵のタッチと内容になっている。
絵本の完成は7月下旬を予定。完成に先駆け、6月15日(木)17時より、キャンペーンムービーを公式YouTubeチャンネル等で公開する。
■ストーリー内容 『ほとんどオーストラリア編』
■参考ページ
YouTube「練馬区公式チャンネル」
※キャンペーンムービーは6月15日(木)17時公開
スポンサーリンク
キーワード
※上記のキーワードをクリックすると、関連記事の一覧が表示されます
掲載カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |





ギネス世界記録サポート窓口 / 地域ニュース / 九州・沖縄 | 2019年2月18日 月曜日
椿の折り紙で世界最大のリース|五島市
地域ニュース一覧
- 「農泊セミナー」in登米市 参加者募集中!
- 2018インバウンドは3119万人。地方を重視へ
- 日本フードバリアフリー協会設立へ
- 霧島の食38件を「ゲンセン霧島」に認定
- 「食のバリアフリーフォーラム」1/9東京にて実施
セミナー・講演 / セミナー・講演 / 九州・沖縄 / 地域ブランド用語集 / 知財・商標 | 2015年2月25日 水曜日
沖縄県で「OKINAWANビジネス創出ゼミ」ビジネスプラン発表会を開催
地域ブランド用語集一覧
- Let It Go~ありのままで~by子育て同盟に11知事出演
- 世界記録挑戦を一貫してサポート~『自治体パック』登場!
- 地域ブランド用語集
- 第184回 沖縄黒糖
- 地域ブランドデータベース(各地の地域ブランド紹介)