コラム / コラム / 地域ブランド用語集 | 2010年11月8日 月曜日
第19回:顧客ロイヤルティー
ブランドに対するロイヤルティー(忠誠心)の高さに応じて、顧客(カスタマー)はロイヤル、一般、潜在の3つに分けられる。ロイヤルとは他のブランドには乗り換えず、繰り返し購入・利用をする顧客のこと。このような顧客が多いと、客単価が高くなり、顧客獲得の費用が少なくてすむために、ブランドの収益力が高まる。
ロイヤルティーの高い“熱狂的なファン”は、そのブランドの魅力を他人に伝達する。つまり「知りたい」「買いたい」「伝えたい」といった行動を連鎖的に起こし、顧客増につながることもある。
顧客のロイヤルティーを高め、ブランド力を向上させるうえでは、メンバーズカード導入など様々な手段がある。地域ブランドについては、購入回数や金額に応じたポイント制度の整備、ロイヤルカスタマー専用メニューやイベントの実施といった施策が有効だろう。
(ブランド総合研究所社長 田中章雄)
※当記事は、2010年11月8日発行の日経MJ(日経流通新聞)に「地域ブランド AtoZ」として掲載しています。記事は日本経済新聞社の許諾を得ています。 無断での複製・複写・転載を固く禁じます。
キーワード
※上記のキーワードをクリックすると、関連記事の一覧が表示されます
掲載カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |





セミナー・講演 / セミナー・講演 / 九州・沖縄 / 地域ブランド用語集 / 知財・商標 | 2015年2月25日 水曜日
沖縄県で「OKINAWANビジネス創出ゼミ」ビジネスプラン発表会を開催
地域ブランド用語集一覧
- Let It Go~ありのままで~by子育て同盟に11知事出演
- 世界記録挑戦を一貫してサポート~『自治体パック』登場!
- 地域ブランド用語集
- 第184回 沖縄黒糖
- 地域ブランドデータベース(各地の地域ブランド紹介)