■地域ブランド用語集
第8回「ご当地グルメ」
近年、ご当地グルメによる地域おこしが日本全国で盛んになっている。ご当地グルメとは各地に定着しているその土地ならではの食文化による料理のこと。大きく「郷土料理」「B級グルメ」「その他」に分けられる。
郷土料理とはその土地の素材や伝統を重視した、地域古来の料理を指す。農林水産省ではこれらの中で人気の高いものを集めた「農山漁村の郷土料理百選」を発表している。一方、B級グルメとは安価で日常的に食される庶民的な料理のこと。ただし創作的なものではなく、以前から定着しているその地域発祥の料理でなくてはならない。これを集めたイベント「B−1グランプリ」がご当地グルメブームの火付け役となった。
最近はカレーやラーメン、創作料理など、新たなご当地グルメを作り出そうという動きも目立つ。これは観光イベントや個店の集客を目的とする場合が多い。
(ブランド総合研究所社長 田中章雄)
※当記事は、2010年8月23日発行の日経MJ(日経流通新聞)に「地域ブランド AtoZ 」として掲載しています。記事は日本経済新聞社の許諾を得ています。 無断での複製・複写・転載を固く禁じます。