Brand Reseach Institute
会社概要 | 所在地 | 採用情報 | お問い合わせ
セミナー・研修事業 | 戦略立案、現地調査 | 地域ブランド調査の結果分析パック | 商品プロデュース | 地域ブランド管理、認定ルール作成
戦略立案 | 調査 | 商品プロデュース | 展示会・ECサイト | ブランドリスク対策
主な執筆・記事・番組
地域ブランドの定義 | なぜ必要なのか | 3つの戦略 | ブランドの構築 | ブランドの活用 | ブランドのマネジメント | ブランドの管理 | チェックシート | チェックシートExcel版
 ブランドとは何か? | 作る | 守る | 拡張 | 高める | 地域ブランド化 | 「地域」というブランド | プレミアムを作る | コミュニケーション | ロイヤルティ戦略 | 誰が行うのか
 ブランドとは何か? | 現状と課題 | 付加価値戦略 | 魅力の伝え方 | ルール作り | 地域外に伝える | 事例紹介 | 守り方 | 高級品の効果 | ブランドの管理
subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link
subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link

地域ブランド用語集

第16回「ブランド構築」

  ブランド構築とはブランドとしての評価を高めることをいう。具体的には@差別的優位性(特徴、付加価値)を明確にすること(ブランドプレミアム戦略)A特徴を消費者に伝え、消費者のニーズを理解すること(ブランドコミュニケーション戦略)B顧客の満足度を高めること(顧客ロイヤルティー戦略)の3つがある。ブランドとしての評価が上がれば市場における競争優位性が高まり、売り上げや利益、販売の持続性、新商品開発の可能性拡大などが見込める。そのため、競争が激しい市場ではブランド構築の重要性がより高まる。

   対象顧客が一般消費者の場合は「BtoC(Business to Consumer)」、企業の場合には「BtoB(Business to Business」と呼ぶ。構築の具体的手法は顧客、または扱う商品やサービス内容によってそれぞれ異なり、個々の状況に応じた手法を検討する必要がある。

(ブランド総合研究所社長 田中章雄)

※当記事は、2010年10月18日発行の日経MJ(日経流通新聞)に「地域ブランド AtoZ」として掲載しています。記事は日本経済新聞社の許諾を得ています。 無断での複製・複写・転載を固く禁じます。

会社概要 | 所在地 | 採用情報 | お問い合わせ | プレスリリース | サイトマップ | プライバシーポリシー
©2011 Brand Research Institute, Inc.