Brand Reseach Institute
会社概要 | 所在地 | 採用情報 | お問い合わせ
セミナー・研修事業 | 戦略立案、現地調査 | 地域ブランド調査の結果分析パック | 商品プロデュース | 地域ブランド管理、認定ルール作成
戦略立案 | 調査 | 商品プロデュース | 展示会・ECサイト | ブランドリスク対策
主な執筆・記事・番組
地域ブランドの定義 | なぜ必要なのか | 3つの戦略 | ブランドの構築 | ブランドの活用 | ブランドのマネジメント | ブランドの管理 | チェックシート | チェックシートExcel版
 ブランドとは何か? | 作る | 守る | 拡張 | 高める | 地域ブランド化 | 「地域」というブランド | プレミアムを作る | コミュニケーション | ロイヤルティ戦略 | 誰が行うのか
 ブランドとは何か? | 現状と課題 | 付加価値戦略 | 魅力の伝え方 | ルール作り | 地域外に伝える | 事例紹介 | 守り方 | 高級品の効果 | ブランドの管理
subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link | subglobal7 link
subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link | subglobal8 link

地域ブランド用語集

第27回「安納いも」

焼き芋にすると糖度が40度を超える甘さと、トロトロの柔らかさで人気が急上昇している「安納いも」。鹿児島県の種子島で栽培されており、サツマイモの原種といわれる。本格的なブランド化に取り組んだのが5年前。手軽に食べられるように「冷凍焼きいも」を商品化し、生イモをテレビ通販やインターネット通販で販売したことなどから人気が高まり、ここ3年間で栽培量は3倍に増えた。

  ただ、栽培量が増えると品質の低いものも増える。甘くないイモや形の悪いイモが混じると苦情やイメージ低下の原因となるため、農協や市町が中心となって「安納いも等ブランド推進本部」を立ち上げ、生産者への技術指導、苗の一括管理、栽培と販売における品質基準の設定などに取り組んだ。規格外のイモを活用した商品開発からは「安納プリン」などのヒット商品も生まれた。農林水産物のブランド化の典型的な成功事例である。

(ブランド総合研究所社長 田中章雄)

※当記事は、2011年1月10日発行の日経MJ(日経流通新聞)に「地域ブランド AtoZ」として掲載しています。記事は日本経済新聞社の許諾を得ています。 無断での複製・複写・転載を固く禁じます。

会社概要 | 所在地 | 採用情報 | お問い合わせ | プレスリリース | サイトマップ | プライバシーポリシー
©2011 Brand Research Institute, Inc.