

■ ブランド・コンサルティングについて
 ブランド総合研究所は、地域や企業のブランドの理解と戦略立案、顧客ロイヤルティとリサーチ、ブランドコミュニケーションという3つの側面を、3つのステップ(理解と把握、企画と準備、構築と管理)で計画的かつ効果的に実施に導きます。
■ ブランド・コンサルティングの実施体制
   
弊社ではブランド戦略をより専門的、効率的に行うために建設技研、ベクトル、アイブリッジという各分野における有力企業と業務提携しております。
■ 当社が手掛ける事業内容
1.ブランド・コンサルティング事業
   
Brand Consulting 
 
  
    | 地域と企業のブランド戦略を、課題抽出から戦略立案、評価、価値測定、管理など、実践的かつ総合的にサポートします | 
■地域ブランド
いま、3つの理由から、日本各地で地域ブランドへの取り組みが急増しています。弊社は地域ブランドの確立に向けて、地域ブランド戦略の立案と実践サポートを行います。
 
  
    |  理由 1消費者保護
 |  | 
    
    消費者保護の立場から、商品がどこで作られたか、原材料 はどこのものか、どのように流通してきたかを明らかにすること(トレーサビリティ)の重要性が高まってきています。
    そのため産地としての地域のイメージ作りが重要になっています。  | 
  
    |  理由 
    2地域主権
 |  | 
    
    政府は地方交付税交付金を縮小し、地域の経済的自立を促す動きが進んでいます。地域が自立するには地域ブランドを確立し、地域間競争に勝ち残ることが不可欠です。
 | 
  
    |  理由 
    3知的財産
 |  | 
    
    仏シャンパーニュや伊パルマなどのように地域ブランドを日本独自の知的財産として確立させ、国際社会の中での競争で優位に立つことが不可欠になってきています。 | 
 
■企業ブランド、商品ブランド
「ブランド戦略とは消費者からの評価や期待を高めること」。弊社では経営戦略、IR戦略、広報戦略、Web戦略、CS戦略、環境戦略、販売戦略など企業活動におけるさまざまな側面からブランド価値を向上させるという観点に立ち、実践的な戦略を立案し、それを実
行していくためのサポートをします。
例えば商品や企業活動などの経済価値、ブランド価値、CSR価値などを金銭評価し、その投資金額をもとにROI(投資収益率)によって評価し、ROIを最大化する戦略を立案することも可能です。
 
2.ブランド・リサーチ事業   
Brand Research
  
  
    | 
     思い込みや経験だけで戦略を立てるのではなく、信頼できるデータを基にブランドが進むべき方向性を提案します
 | 
 
3.ブランド・コミュニケーション事業   
Brand Communication
  
  
    | 
     ブランドを構築するために不可欠な消費者とのコミュニケーションを戦略的に実践するためのサポートをします
 |