地域団体商標
レポート
政策・行政  
イベント  
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州

Google ホームへ

ニュース検索
サイト内検索
 

このサイトは、BRI ブランド総合研究所が運営しています<会社情報> お問い合わせは専用フォームでお寄せください


■中小企業庁、「JAPANブランド育成支援事業」2次募集結果を発表

 中小企業庁は、10月20日、2009年度「JAPANブランド育成支援事業」の2次募集採択プロジェクトを発表した。この事業は、地域が一丸となって、国内外の市場に通用する地域の特性を活かした新製品開発や、ブランド構築を目指すプロジェクトを総合的に支援する。 地域の分析やブランドコンセプトを調査する戦略策定支援事業で9件、商品開発やブランド戦略を構築するブランド確立支援事業で1件の合計10件が採択された。

 同事業では、今年度の1次採択案件として、戦略策定支援事業15件、ブランド確立支援事業37件(1年目14件、2年目10件、3年目13件)、先進的ブランド展開支援事業8件の計60件のプロジェクトを採択・支援している。今年度から各経済産業局が公募等を行い、応募対象が商工会議所、商工会等のほか、事業協同組合、NPO法人などに拡充された。

  2009年度「JAPANブランド育成支援事業」2次採択プロジェクト一覧

 事業の別   都道府県  事業実施者   事業概要 
 戦略策定支援事業   新潟県   亀田繊維工業協同組合
 TEL:025-381-4105 
 【亀田縞ブランドの確立】
 活用する地域資源 : 亀田縞織物
 亀田の伝統織物である亀田縞と銘仙に代表される解し織物をエコロジーと現代のファッション トレンドを取り入れ日本の伝統美を現代的にアレンジした新しい商品群を開発し、国内外に販路を開拓する。 
 戦略策定支援事業   静岡県  朝霧ヨーグル豚販売協同組合
TEL:0544-58-8839
 
 【空飛ぶ朝霧ヨーグル豚〜朝霧ヨーグル豚が海外進出を狙えるブランドマネジメント戦略〜】
活用する地域資源 : 朝霧ヨーグル豚
 「朝霧ヨーグル豚」は、静岡県の東部、富士山の西麓に位置する、富士宮市および富士市、沼津市で販売している。その中心的な役割を果たす地域として富士宮市(人口12万人)は、「富士宮やきそば」によるB級グルメによるまちおこしで全国区になりつつある。他に地域資源として豚肉、牛肉、鳥肉、にじます、ふじひのき等があり「フードバレー構想」と称する食の街づ くり構想を市として提唱している。  
 戦略策定支援事業   静岡県  藤枝市茶商工業協同組合
 TEL:054-641-4173
 
 【藤枝茶とイタリア市場が拓く新しい茶文化・茶飲習慣を創造する「Ciao!Cya」PROJECT】
 活用する地域資源 : 藤枝茶
本事業では、イタリア国内の巨大な嗜好性飲料市場が存在することに注目し、日本有数の藤枝の製茶力をもって、ヨーロッパのライフスタイルに合った新しい茶飲習慣と茶文化の創成に つながる戦略策定業務を行う。   
 戦略策定支援事業   愛知県   特定非営利法人メイド・イン・ ジャパン・プロジェクト
 TEL:052-339-3260 
 【「asahineko」海外展開プロジェクト】
活用する地域資源:木曽五木と中津川市付知町の木工技術
 「エコ」や「スローフード」「LOHAS」等のキーワードに関心が高い欧州の中流層以上のユーザーをターゲットに、岐阜県 中津川市付知町の木工技術と木曽五木といわれる地元の針葉樹を生かした新たなキッチンウェアの販売をを目指して、ブランディング戦略の策定を行う。  
 戦略策定支援事業   岐阜県   美濃和紙ブランド協同組合
 TEL:0575-34-3278 
 【欧州市場における美濃和紙ブランドの確立】
 活用する地域資源:美濃和紙
欧州市場における「美濃和紙」ブランドの浸透を図るため、その中でも近年目覚しい経済成長を遂げてはいるものの日本企業にとってはいまだ未開拓であるロシア市場を第一段階の対象市場として選定。ロシア市場の市場調査を行い、ロシア  向け新商品開発戦略を検討する。 
 戦略策定支援事業   岐阜県   間伐材製品開発協同組合 
TEL:058-387−4161 
 【東濃ひのきを使った「車椅子でも使える医療用低温温浴器開発】
 活用する地域資源:東濃ひのき
岐阜県東濃地方で産出される東濃ひのきを使用し、車椅子でも使える医療用低音温浴器(小型サウナ)の開発を目指す。汗蒸幕サウナが人気の韓国等、低温温浴器への関心が高いと思われるアジア地域を中心に市場調査を行い、販路開 拓を目指す。  
 戦略策定支援事業   石川県   中能登町商工会
 TEL:0767-76-1221
 
 【中能登町プリントデザイン・ブランド化プロジェクト】
 活用する地域資源:織物と20万点のデザインコレクション
繊維とデザインの町「中能登」のブランドを発信するため、デザイン先進国であるイタリアにおける市場調査を行い、繊維と20万点のプリントデザインコレクションを活用したオリジナル製品の開発を目指す。
 
 ブランド確立支援事業1年目   三重県   一般社団法人日本真珠協会
 TEL:0599-72-1717
 
 【“真珠匠”−日本の心、秀逸の技。−PerledelaJaponaise】
活用する地域資源:真珠
 「真珠=日本」と海外から認知されているにもかかわらず、海外産真珠との価格競争によって文化的、感性的価値を見失いつつある真珠の魅力を再発見し、その魅力を国内外に発信することを目指して、ターゲットを明確化するための海外市場調査や、有名デザイナーを活用した新規ブランド立ち上げ等を行う。   
 戦略策定支援事業  大阪府  大阪商工会議所(大阪府)
TEL:06-6944-6323
 【日本料理“うま味”(UMAMI)プロジェクト】
〜昆布だし文化のPRによる“食の都・大阪”のブランド構築
世界的な日本食ブームのなか、江戸時代から大阪が育んできた日本料理の“うま味”(UMAMI)の(ベースである昆布だしやその文化を海外でPRし、だし昆布や健康食品でもある加工昆布を開発販売、同時に大阪へのだし文化体感ツアーを行い、“食の都・大阪”ブランドを構築する。
 戦略策定支援事業   福岡県 北九州商工会議所TEL:093-541-0181  【小倉織(KOKURA STRIPES JAPAN)世界進出プロジェクト】
活用する地域資源 : 小倉織
 伝統工芸品でありながら際だつモダンなストライプのデザイン性の高さで注目されている「小倉織」の魅力を海外に発信し、ビジネス化するため、海外でのテキスタイルの使用、サイズ感など、ニーズ調査や専門家を交えた勉強会を行い、現実に即した生産活動、販売の確立を目指す体制を構築する。

関連情報:   JAPANBRANDウェブサイト

2009年10月24日







注目記事


Copyright (C) 2006-2011 Brand Research Institute, Inc.