地域団体商標
 
 

 

 

Google ホームへ

tiiki.jpを検索
ネット検索
 

このサイトは、BRI ブランド総合研究所が運営しています<会社情報> お問い合わせは専用フォームでお寄せください

BRIレポート
地域ブランド調査2006[市版]  結果分析 第2回
合併により新しい名前になった市についての考察

 

<2ページより続く>

 これらの市名の由来による評価の違いをそれぞれに分類された市の各指標の平均で比較してみた(表参照)。すると、認知度、魅力度、情報接触殿いずれも6つの分類の中で最も評価が高くなったのは自然資源名の市(27市平均)となった。

 旧国名を採用した市(21市平均)は認知度および魅力度で自然資源名に次いで2番目に高かった。ひらがな名(カタカナ1市を含む21市平均)は情報接触度では自然資源名に次いで2番目に高かったが、魅力度は自然資源名や旧国名より評価が低く、「わかりやすいが魅力は伝わりにくい」という表音文字の特徴が現れている。

 なお、広域の地名(37市平均)、合成名(8市平均)、その他の名(9市平均)はいずれも認知度、魅力度、情報接触度ともにかなり低い結果になった。

 しかし、新市名となった123市の平均での認知度は12.0で、これは全国779市の平均23.0より大幅に下回っている。また魅力度は4.7で全国平均の7.6より、情報接触の7.1は同13.4よりいずれの大幅に下回っている。これは各市がまだ合併して日が浅く、名称やイメージが一般消費者に浸透していないことを物語っている。

 言い換えれば、現在の評価は、市の名前に由来した地域資源などを通して消費者が市に対して抱いている「期待」であるとも言うこともできる。これらの期待をいかに活用するか、あるいはいかにしてその期待をさらに高めていくかが、各市の地域ブランド戦略として重要だろう。

 

1ページ

2ページ 3ページ  

 

2006年10月28日

 


関連ニュース:
地域ブランド調査2006[市版] 結果分析 第1回
県庁所在地別魅力度ランキング

地域ブランド調査2006[市版]結果発表会 レポート第2弾!
 記念討論「市の魅力度ランキング分析」を詳報!
   (10月8日)

地域ブランド調査2006[市版]結果発表会
  定員を上回る133名の参加者が出席
  続々と報告される未発表データに参加者の関心集まる
 (10月1日)

最も「魅力的な市」第1位は札幌市、地域ブランド調査で判明 (9月7日)

「地域ブランド調査2006 [市版]」の結果発表会を開催へ (9月2日)  

市の魅力と課題を浮き彫りにする日本唯一の全国規模調査
「地域ブランド調査2006[市版]」を実施 
 (7月24日)  

関連情報:
<ニュースリリース>
最も「魅力的な市」、第1位は札幌市!
〜「訪れたい」札幌市/「住みたい」横浜市/「環境にやさしい」富良野市〜

<ニュースリリース>
地域ブランド調査2006[市版]結果発表会・開催概要

<ニュースリリース>
市の魅力と課題を浮き彫りにする日本唯一の全国規模調査
『地域ブランド調査2006[市版]』を実施 

 

 


注目記事


Copyright (C) 2006-2011 Brand Research Institute, Inc.